気づけば年末。。。今年もあっという間だったなぁ~としみじみの妻です。
何だか慌ただしく過ごしている間に、工事はどんどん進んでいます!!1月中旬「木工事完了予定」なので、大工さん達も寒い中、頑張ってくれています。
内部は、石膏ボードが貼られ、より部屋らしくなってきました。

↑ダイニングから見上げるとロフト部分が見えます。

↑キッチンから眺めた様子。(狭いのは目をつぶって・・・)
現場を見ていると、とても掃除が行き届いているのがわかります。そして大工道具が整然と並んでいます。ノミやカンナが多数あり、本物の大工さんがここには居ます!!


↑いつ見に行ってもこの状態なので、施主としても気持ちがイイです!

↑工事で出たゴミも細かく分別されてます。
工務店さんを検討する時、工法・断熱材・基礎なども決め手の一つでしたが、このような現場がキレイ=仕事が丁寧であることも大事な要素でした。
次は、仕上がった「濃紺の外壁」をお見せしますね~
いつもご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に、『ぽち』を頂けると嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト